口に出す。

あなたは、
自分の考えや、思いを、
口に出してますか?

いちいち言わなくても
分かってくれる、

とか、

わざわざ言うなんて
アピールしてるようで嫌、

とか。

口に出さない人は
出さないなりの
言い分があります。

「言わぬが花」
「沈黙は金」
なんて諺もありますが、

やっぱり、
自分の考えや、思いは、
口に出さないと
誰にも分かってもらえません。

なんで分かってくれないの?
って、
分かる訳がありません。

だって、
あなたは私ではなく、
私はあなたではないから。

誰にも言えない想いを、
心の中にいっぱい
いっぱい溜め込んで、
私さえ我慢すればって、
また抱え込んで‥

もうそれ、
今日から辞めましょ。

あなたの我慢は、
誰の得にもなりません。
なにより、
あなたの得にもなりません。

「私ならこうするよ」
「私はこう思うよ」

これって、
誰かを不幸にする言葉ですか?

むしろ、

「そんな考え方もあるのか」
「だったら私も大丈夫かも」

って、

誰かの"気づき"になるかも
しれませんよね?

あなたの考えや思いを、
あなただけのものにするなんて
ずるいし、勿体ない!

みんなに、
教えてあげて下さい。

それは、みんなのために✨










shino's Ownd  

皆さま、ようこそ♪ 京都在住の 五行象カウンセラー shinoです。 「五行象®占い」で、 あなたのお悩みを解決! 心の中にあるモヤが晴れて まっすぐ前を向いて 歩いていけますように…

0コメント

  • 1000 / 1000